<6月の様子>
6月の様子 | ![]() |
![]() |
![]() |
6/1(水) 玉ねぎ収穫 昨年度に植えた玉ねぎの収穫をしました 丸々太った玉ねぎに,ワクワクが止まりません 「これが1番大きい!」「これも大きい!これ抜こう!」 玉ねぎの形や重さ,匂いなど,感じたことを 友達や教師に伝えていました たくさん収穫できたね! |
![]() |
![]() |
![]() |
6/7(火) 他園との交流(市之瀬とこども創造センター) 市之瀬幼稚園の友達と一緒に, こども創造センターの体験プログラム 「ひろがれ!つみきの世界(カプラ)」 に参加してきました たくさんのカプラに大喜び!(4千個もありました!) カプラの匂いや感触を楽しみながら,高さ比べ をしたり,自由に形を積み上げたりしました |
![]() |
![]() |
![]() |
「これ面白い!どうやったの?」 「ビームだぞ!こっちともつなげちゃうぞ!」 どんどん楽しくなってきて,気付けば色々な カプラがつながって,大きな町のようになりました 何だかみんなの気持ちもつながった みたいで嬉しくなりました |
![]() |
![]() |
![]() |
おいしいお弁当を食べた後は, みんなで元気に遊びました 虹色滑り台や蜘蛛の巣ネットなど,友達と 誘い合って何度も遊びました ちょっと怖いところもあったけど,友達の応援を 受けて挑戦することもできました たくさん遊んで大満足の一日でした |
![]() |
![]() |
![]() |
6/8(水) 誕生会 今年初めての誕生会です 先生やお家の方からお祝いの話をしてもらったり, 出来るようになったこと(縄跳び)を披露したりしました 今月のお楽しみは「箱の中身は何だろう?」ゲームです 箱の中に手を入れて,何があるか当てます ドキドキとっても楽しそう 早速誕生会後に,子どもたちはまねて遊んでいました |
![]() |
![]() |
![]() |